モナゾンとは
モナゾンを作った理由
モナゾン(Monazon.jp)は、モナコインの普及を唯一の目的として作ったwebサービスです。
ガチホして値上がりするのを待って、上がったら売り抜ける。そんな仮想通貨に果たして意味がありますでしょうか?個人的にはモナコインにはそんなただの日本円を増やすための手段になってほしくありません。モナコインには、本物の通貨として流通するポテンシャルがあると思います。
ご存知のようにMonappyや、AskMonaのような場で、またTwitterの@tipmonaを使って、ネット上でモナコインを投げ合う文化が醸成されてきています。
モナゾンでは、ネット上だけではなくモナコインがリアルな場でも流通するようになる手助けができたらなと考えています。
モナゾンの主な機能
モナコインで決済可能なお店の登録・検索
モナコインで決済できるお店を登録 することが出来ます。そして登録いただいたお店は、地域ごと、カテゴリごとに検索できるようになっています。登録していただくことでネット検索にも載るように設計していますのでそれなりの宣伝効果が期待できるかと思います。
モナコインを使って遊べるWebサービスの登録・検索
モナコインを使って遊べるWebサービスを登録、検索することが出来ます。誰でも自由に登録できるようになっていますので、お気に入りのWebサービスでまだ当サイトに掲載されていないものがあればぜひ、ご登録下さい。よろしくお願いいたします。
モナコイン支払いに対応してくれるクリエイターの登録・検索
モナコイン界隈にはイラストを描いたり、モナグッズを作っているようなクリエイターの方が多くいます。そのようなクリエイターとそのお客さんが効率よくマッチングできるように、クリエイターを登録、および、検索できる機能を付けました。モナコインでお仕事を受けても良いというクリエイターさんはどうぞご登録下さい。
なお、制作料等の支払いに関しては当サイトは一切タッチしませんので、それぞれでしていただきますようお願い致します。
今後、追加予定の機能
出品機能
やっぱり、出品機能はモナオクなどにお任せします。
モナ関連イベントの告知
コミケなどモナコインを使えるイベントについての情報を投稿できる機能も追加する予定です。
モナは天下の回りモノ
通貨というのは、財やサービスと交換できるというのが必要条件の1つです。大事にしまっておくのではなく、皆でモナコインを回し合うことがモナコインのさらなる発展に繋がるはずです。
いささか理想論的にはなりますが、1MONAが何円という円建ての価値ではなく、モナコイン自体の価値を多くの人が感じられるようになれば、モナコインは本物の通貨に近づきます。
その為には使える用途を増やすことが何より重要です。モナコインがあればあれも買えるこれも買えるという状況こそが、モナコイン自体の価値を高めるはずです。
そういったモナコイン経済圏が成熟していくことを目標に当サイトを運営していきますので、どうぞよろしくお願い致します。